当院の滅菌システムについて
寺田矯正歯科では、患者様が安心して清潔で安全な治療を受けていただけるよう、院内感染防止に徹底して取り組んでいます。器具の滅菌には高度なレベルの滅菌が期待できる最新の方法を取り入れており、患者様のお口に入る器具は、全て個別に滅菌パックをして使用しています。
安心して治療をお受けください。
矯正器具セット、プラスチック製品、研磨ブラシ、ラバーカップなど

RENO低温プラズマ滅菌器
過酸化水素とプラズマ発生装置によって医療器具を素早く完全に滅菌することができる過酸化水素ガスプラズマ滅菌器です。安全でありながら高速かつ強力な滅菌性能を持ち、世界中から認められていますが、導入しているクリニックは非常に少ないです。
当院の滅菌へのこだわりを実現するためには欠かせません。

オートクレーブ滅菌器
高性能の全自動高圧蒸気滅菌器です。金属、布類、ゴム、液体等、滅菌物の素材別に、モードを選択して滅菌することができます。
歯科用ハンドピース、エアタービンなど

デンティスター(オイル消毒器)
器具やハンドピース用のオイル消毒器です。B型、C型肝炎、エイズなどのウイルス感染者や結核菌感染者の院内感染防止にも有効です。
当医院では一度患者様に使用したものは、使用後に毎回殺菌消毒を行っています。
より衛生的なお水で治療を受けていただくために…
ポセイドン(デンタルユニット給水管路除菌システム)
ユニットや洗面所など、患者様のお口に入る水は電解中性機能水を使用しています。歯科ユニットや医院全体に通水させることにより、水配管内の細菌の繁殖を抑え、治療環境をより衛生的に保つシステムです。
当院の水は、飲んでも安心な水です。
患者様にご安心いただくために、お口に入るものすべての衛生面にこだわっております。
1990年代より、歯科ユニットの給水管内に形成される「バイオフィルムによる汚染」が注目され始めました。
夜間、歯科ユニットの給水系チューブ内の残留塩素が減少してしまうため、水道水が本来持っている殺菌能力がなくなり、細菌が急激に増殖してバイオフィルムを形成すると考えられています。
ポセイドンを導入することにより残留塩素濃度を補正し、給水管内の除菌能力を維持することで、衛生的な歯科ユニットの給水環境を獲得し、より安全で衛生的な治療環境を患者様に提供いたします。

院内ツアー
皆様に快適に過ごしていただくために、院内環境の整備に取り組んでいます。「快適な環境で気持ちよく治療を受けたい」誰もがそう思っているはず。
清潔な院内で、お子様から大人の方まで安心して治療を受けていだだけるよう各所にこだわりました。
外観

季節ごと、色とりどりの花に囲まれた駐車場です。
正面の他に医院の裏側にも駐車場がありますので駐車ができない心配はありません。
混み合う平日の夕方や土曜日の診察時も安心して来院いただけます。
エントランス

待合室

低いソファもあり、小さなお子様も安心してお待ちいただけます。
受付

歯ブラシやデンタルフロス等、気になる商品があればお気軽にお尋ねください。
ブラッシングコーナー

カウンセリングルーム

完全個室になっているので、安心して何でもご相談いただけます。
メンテナンス

完全個室のゆったりとした空間でリラックスしてクリーニングを受けていただくことができます。
診療室

6ユニット全てシートの色が違うカラフルで明るい診療室です。
ユニットごとにパーテーションで仕切られ、患者様のプライバシーを大切にした造りになっています。
患者様のお口に入るもの触れるものをはじめ、ユニットテーブルやライト、チェアに至るまで全てに滅菌、消毒処理を施してあります。